top of page
理工数学シリーズ
自然は数学という言葉で書かれ、
自然現象は微分方程式で記述される
微分方程式 理工学の原点
村上 雅人/安富 律征/小林 忍
1階1次の微分方程式からはじめて、基本技法を学びながら、より複雑な微分方程式の解法へといざなう。
ベルヌーイ、クレロー、オイラー、エルミート、ルジャ
ンドル、数学史に燦然と輝く先達たちが挑戦した方程式の解法も難なく理解へと導く。
物理現象を解析する第一歩は微分方程式の構築にある。そして、その方程式の解法によって現象を記述できる。
数学者たちは、見事な技法を駆使し、解法が難しい微分方程式に挑み、解法に成功している。
それが、現代科学の礎(いしずえ)となっている。