top of page

ようこそ
飛翔舎へ!
理工数学研究所の出版社
ホーム: ようこそ!
22/12/10
村上ゼミシリーズ第3弾
「SDGsを吟味する」 12/15 発売
試し読み出来ます。
http://hanmoto.tameshiyo.me/9784910879024
電子書籍は、発売中です。
https://www.hishosha.com/%E6%96%B0%E5%88%8A%E6%A1%88%E5%86%85
22/9/12
飛翔舎セミナースタート
第1弾 「低炭素社会を問う」 全3回
1回目は、CO2は、熱ではなく、赤外線を吸収する
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=GdzUeL69Zj8


高校の探究学習に適した本
世の中は、答えの出せない問題であふれています。
飛翔舎の村上ゼミシリーズ
「低炭素社会を問う」
「エネルギー問題を斬る」
「SDGsを吟味する」
で取り上げる課題も、単純明快な答えを出すことはできないものばかりです。
ただし、地球の将来を考えれば、人類が真摯に取り組むべき課題です。
このとき、重要なのは、問題の本質を見極めること、基礎を理解すること
そして
「他人の意見を鵜呑みにするのではなく自分の頭でよく考えること」です。
いま、高校では探究学習が重要視されています。ぜひ、高校生のみなさんには、
地球課題に目を向け主体的に取り組んで欲しいと思います。
なにか質問があれば、info@hishosha.com に寄せてください
いつでも歓迎します
飛翔舎一同

The sky is the limit
可能性は無限
bottom of page